トイレの止水不良

2025.05.05 Mon

皆さまこんにちは。
アクア救急センターでございます。
最近暑い日が続いていますが皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。
これから暑い季節に向かいますが、お体にはお気を付けください。

5月はゴールデンウイークやこどもの日、母の日といったイベントが多い月ですね。
そして5月といえば鯉のぼり!
私は小さい頃から風にのって泳ぐ鯉のぼりを見るのが好きで、小さい頃よく鯉のぼりを見に行ってました。大人になってからも鯉のぼり好きは変わらず。
普段あまり鯉のぼりを見ない方はこの機会に気持ちよさそうに泳ぐ鯉のぼりをご覧になってみてください。

さて今回はトイレの止水不良についてお話しをしたいと思います!

お客様より「トイレのタンクから便器内に水が流れ続ける」といったご依頼がありました。

現場を拝見するとボールタップのパッキンが劣化していました。

トイレの水漏れの原因は様々ですが、ボールタップが故障して水漏れが発生するケースは少なくありません。

ボールタップとは、トイレタンク内の水位を調整する役割を果たす部品です。
浮き球が水位に応じて動いて、ボールタップを開閉することで、水の供給と停止をコントロールしています。
ボールタップが故障すると、タンク内の水位が適切に保たれなくなり、水漏れや水が流れないなどのトラブルが発生します。

今回はボールタップを交換し、便器内に水が流れ続けるといった症状は改善されました。

症状が悪化する前になにか不具合がみられましたらご依頼やご相談して頂ければと思います。

洗面所の詰まり

2025.04.06 Sun

皆さまこんにちは。
春らしく穏やかな気候に心和む季節ですね。
春といえば花粉症の季節ですが皆さまは大丈夫でしょうか?
私はスギ花粉からヒノキ花粉に突入しまだまだ花粉と戦っております。
花粉症の皆様、一緒につらい時期を乗り越えましょう!!

さて今回は洗面所の詰まりのお話しをしたいと思います!

洗面所を使おうと水を流したら流れなく水が溜まってしまい困った事はありませんか?
そんな時は・・・

ローポンプを使いハンドルを押し引きし吸引力によって詰まりを解消します。
ローポンプはトイレやキッチンなどの水回りで発生する『詰まり』の解消に役立つ道具です!
吸引力があり詰まりの解消が強いという特徴があります。

今回の作業はローポンプと呼ばれる工具を使用し、詰まりを解消させることができました!

当社は出張費見積もりまで完全無料なので詰まりでお困りでしたら
アクア救急センターまでお気軽にご連絡を頂ければと思います。
詰まりだけだはなく水漏れなどのご依頼も承っております!

浴室詰まり解決

2025.03.10 Mon

皆さまこんにちは。

アクア救急センターでございます。今回は浴室の詰まり解決の件をご紹介いたします。

今回ご依頼の現場は3点ユニットタイプでした。3点ユニットに関しては過去のブログでも紹介がありますので割愛させていただきます。

ローポンプ作業とトラップ分解清掃作業を行いました。大量の髪の毛が詰まりの原因でした。

予防としては排水口にゴミ受けのようなものを設置して、こまめに髪の毛を取り除く方法があります。

浴槽にお湯をためて一気に流すのも予防になります。

その他、台所やトイレの詰まりに関してもお気軽にお問い合わせください。

引き続きアクア救急センターを宜しくお願い致します。

水道管老朽化で階下漏水

2025.02.10 Mon

皆さまこんにちは!

今回は水道管の漏水で、下のお部屋に水漏れしてしまった際に

対応させていただいた件をご紹介します。

階下漏水といっても様々な原因があります。

様々なテストや検証を行った結果、給水管の漏水ということが判明しました。

しかし、壁中で具体的な位置までの特定にはコストがかかる為

総合的な判断で、給水管を新たにモール配管で施工するプランをご提案させていただきました。

このような工事は主に集合住宅に適した施工になります。

漏水調査等、当社にお気軽にお問い合わせくださいませ。

引き続き、アクア救急センターをよろしくお願いいたします(‘ω’)ノ

新年早々・・・

2025.01.19 Sun

皆さま明けましておめでとうございます。

今年もお客様により満足していただけるよう、誠心誠意対応して参ります。

何より安心・信頼できる業者であり続ける事が最も重要だと思っております。

どうかよろしくお願いいたします。

さて今回は洗面水栓の水漏れの件をご紹介いたします。

複数個所から水漏れしておりました。修理部材も廃盤になってました。

お客様も年始で親戚などもきており、非常にお困りでした。

今回は総合的に判断して水栓交換をご提案させていただきました。

このような時の為に水栓も作業車に在庫してあります。

救急センターを名乗っている以上、スピードが重要です。

施工完了です。その後、使用方法・注意点など説明しました。

お客様もすぐ新しい水栓が使えることで大変よろこんでいただけました。

このようなケースでも迅速に対応できますので、お気軽にアクア救急センターまで

お問い合わせくださいませ(^-^)