水回りのトラブルならアクア救急センターにおまかせ|東京・神奈川・埼玉・千葉・静岡・山梨

アクア救急センター

0120-441-599
メールでのご相談はこちら
LINEでのご相談はこちら

トイレのつまりをお湯でなおす方法とは

水に溶けるものと溶けないもの


トイレがつまったときの対処法には、様々な方法があります。
しかし、つまりを起こした原因によって適切ななおし方が異なるため、注意が必要です。
一般的に水に溶けるものが原因であれば、すっぽんや、パイプクリーナーを使って排水溝に押し流す方法が用いられます。
水に溶けないものは、下水道に流してはいけないため取り除かなければなりません。
手前にあれば引っ張り出して取り除くことができますが、排水溝の奥へいってしまったときは、業者に修理を依頼してください。
さらに排水溝の奥へ進むと、水が流れてつまっていないように思えますが、排水枡に溜まっていることや、他の場所で引っかかっていて、いずれつまりを引き起こす可能性が高いです。
そのため、水に溶けるものと溶けないものを判断して対処することが重要なポイントになります。
また、水に溶けるものが原因のときは、すっぽんやパイプクリーナーが効果的ですが、中にはこのような道具を持っていない人も多いのではないでしょうか。
その場合は、お湯を使うと効果的です。

お湯を流すだけ


お湯を使ったトイレつまりの直し方は、便器に流して放置するだけです。
簡単な方法ですが、ポイントがあります。
一つは、温度です。
お湯の温度は、ぬるめに設定してください。
40〜60度ほどに温めてバケツに入れ、便器に流します。
流す時は高い位置から排水溝にめがけて、少しずつ注ぐのがポイントです。
あまりにも大量に流すと、トイレから溢れ出てくる可能性があるため、気をつけてください。
水位が高い場合はバケツで水をすくって下げておくと安心です。
この2つのポイントをおさえた上で注いだら、30〜1時間ほど放置します。
そうすると、つまっている原因が少しずつ柔らかくなって流れやすくなるのです。
解消されたかどうかを確認するために、水をバケツに入れて流してみてください。
なおっていない場合は、お湯を流す方法を2、3度試してください。
これでもなおらなければ、業者に依頼するしかありません。
無理に自分でなんとかしようとするよりも、業者にお願いをしたほうが安心です。