水回りのトラブルならアクア救急センターにおまかせ|東京・神奈川・埼玉・千葉・静岡・山梨

アクア救急センター

0120-441-599
メールでのご相談はこちら
LINEでのご相談はこちら

道具がないときにトイレつまりの対処法とは

道具がなくてもトイレつまりが解消される

トイレのつまりを何度も経験している人は、ラバーカップなどの道具を持っていることが多いのではないでしょうか。
簡単なつまりであれば、一般的に販売されている道具を使うと、つまりを解消することができます。
しかし、初めてトイレが詰まった時など道具を持っていないという人も少なくありません。
突然のトラブルに慌てることがないように、道具がないときのトイレつまりの対処法について知っておきましょう。
ラバーカップのような道具がないときに使用するのは、お湯とバケツです。
バケツであれば、持っている人も多いのではないでしょうか。
バケツを使った対処法は、業者に修理依頼をする前に試してみてください。
お湯は40〜60度ほどの温度が適切です。
熱湯をトイレに流すと便器が割れてしまうため、注意しなければなりません。


お湯とバケツを用意しよう

お湯とバケツを使った対象法は簡単です。
まず、便器に溜まっている汚水をできるだけ取り除きます。
便器の水位が上がったままお湯を流すと、あふれ出てくるのを防ぐためです。
また、お湯の温度が下がって、つまりをふやかす効果も薄れます。
便器の汚水を取り除いた後は、バケツに水を入れて流します。
それでもつまりが解消されないようであれば、バケツにお湯を入れて流していきましょう。
お湯を流した後は、つまりをふやかすために1時間ほど放置します。
2、3回ほど繰り返すと、トイレつまりが解消されるはずです。
ポイントは、高い位置から流し込むことと、排水口をめがけて流すことです。
高い位置から流すことで勢いがつき、つまりを奥へ流してくれます。
しかし、勢いが良すぎると逆に水が溜まり、つまりが悪化してしまうため注意してください。
また、お湯を使って対処できるのは、トイレットペーパーや排泄物が原因である場合だけです。
水に溶けない異物、流れにくい固形物が原因の場合は、お湯を使ってしまうとより症状を悪化させてしまう可能性があります。
トイレつまりの原因がわからない場合や、お湯で解消されないときは、業者に依頼することをお勧めします。