水回りのトラブルならアクア救急センターにおまかせ|東京・神奈川・埼玉・千葉・静岡・山梨

アクア救急センター

0120-441-599
メールでのご相談はこちら
LINEでのご相談はこちら

トイレが断水した際の一時的な応急処置

断水時の応急処置

大きな地震などの災害が起きると断水による一時的にトイレの水が使えなくなることも少なくありません。
トイレの水が流せないと衛生的にも問題が生じます。
そんなトラブルにあってしまったときはどんな対応をすべきなのでしょうか。
地震などの災害は起きたとき、断水が発生する前にトイレを使うと水漏れや水道管破裂など被害が拡大するため、水が使える状態であってもすぐにトイレを使わない方が良いとされていますが、断水中はずっとトイレを我慢し続けることはできません。
断水の原因は災害以外にも、給水制限や水道管工事、破裂、凍結などがあります。
様々な場面で断水が発生するため、一時的な応急処置を知っておくと便利です。
応急処置の方法は、断水の原因によって異なります。
例えば、水不足を改善するための給水制限であれば、お風呂の残り湯を使います。
ゆっくりと残り湯をトイレに流しても、上手く流れないためバケツを使って高い位置から一気に流しましょう。
停電時もこの応急処置は活躍します。


応急処置ができない場合もある

水道管工事による断水の応急処置の場合もお風呂の残り湯を活用しましょう。
あらかじめ断水の時間がわかっていれば、水が止まる前にお風呂に水を溜めることができるはずです。
断水が解除された後、トイレの水が濁っていることがあります。
これは、工事による影響です。
トイレを使用するときは、流れる水が綺麗になったのを確認してから使用してください。
地震などの災害が原因で断水が発生したときは、トイレに水を流してはいけません。
無理にお風呂の残り湯などをトイレに流すと、配管が破損し水漏れが起こる可能性があります。
配管だけでなく、給水管も破損しているかもしれません。v 自宅のトイレを使いたいものですが、トイレそのものが破損することも考えられるため災害用トイレを使うようにしましょう。
雪が降る地域では、水道管が凍結することも少なくありません。
寒い地域に住んでいる人は凍結対策をしている家庭が多いですが、気候変動によって雪があまり降らない地域でも凍結が発生することがあります。
凍結した状態で水を使用したり、ドライヤーなどで一気に温めたりすると破裂します。
凍結が解けるのを待ってからトイレを使用してください。
断水した場合も、落ち着いて対応し、自分で解決できない場合は業者に頼りましょう。