トイレの水漏れ箇所がわからないときの漏水調査をする方法とは
トイレの水漏れ箇所を調べる漏水調査の方法
トイレから水漏れしているものの、どこから水漏れをしているか分からない場合はまず漏水調査を行うのが肝心です。
自分できる漏水調査の方法はあまり難しくはありません。
水道メーターのパイロットを確認し、蛇口を止めたのに動いている場合は水漏れのサインです。
温水タンクからの水漏れはヒビが入っているのが理由となります。
給水ホースからの水漏れは部品の劣化や緩みによって起こります。
ノズルからの水漏れは破損やヒビが入っている、あるいは部品の劣化や緩みが原因です。
どこから水漏れをしているかをはっきりさせれば、原因に合った対処を行うことができます。
自分で部品を交換する場合はまったく同じ製品を購入しないといけません。
また、製品の保証やサポートが受けられるかもメーカーに確認した方がよいでしょう。
道具や部品を揃えないといけないとともに、安易な自己判断によって状況を悪化させてしまう可能性もないわけではありません。
集合住宅の場合は特に階下への影響が必至であるため、専門業者に依頼しての対応が望ましいです。
目に見えない箇所での水漏れが厄介
トイレの水漏れ箇所がわからないときの漏水調査するのが肝心であるものの、必ず水漏れ箇所が分かるというわけではありません。
目に見えない箇所での水漏れの可能性もあります。
水道料金が上がったことで初めて気付くこともないわけではありません。
適していない対応をしてしまうことが被害拡大にもつながってしまいます。
自分でできる漏水調査と専門業者が行う漏水調査は異なるものです。
定期的に水道メーターを確認して前回の水道料金と比較しておくのが肝心であるものの、あまり注目している方はいないものです。
原因をはっきりさせて適切な対応を行うことが安心してトイレを使える理由になります。
早くかつ確実に修理することを優先に考えるのなら専門業者に依頼しての対応を念頭に置いた方がよいでしょう。