水回りのトラブルならアクア救急センターにおまかせ|東京・神奈川・埼玉・千葉・静岡・山梨

アクア救急センター

0120-441-599
メールでのご相談はこちら
LINEでのご相談はこちら

子どもがトイレをつまらせる原因とは

子どもが詰まらせてしまうモノとは


子どものいる家庭は、トイレつまりが起きやすいと言われています。
日常生活に欠かせない設備であるため、トイレがつまって使えなくなると大変です。
子どもがつまらせる原因を知り、トラブルを回避するために工夫する必要があります。
原因は様々ですが、一つは大量のトイレットペーパーを流してしまうことです。
ペーパーを引っ張って遊んだり、いたずらをして便器で流そうとしたりすることがあります。
元々、トイレットペーパーは水に溶けるように作られているため、便器に流しても問題がない製品ですが、許容範囲を超える量を流すと溶けにくく、大きな塊となって引っかかってしまうのです。
つまりが起きていることを知らずに使用すると、汚水が逆流してくる恐れがあるため、日頃からペーパーの量が大幅に減っていないか確認することや、流れにくくなっている状態で使わないようにしてください。
異常に気がついたら、しばらく使わずに放置しましょう。
自然と溶けてなくなっている可能性があります。
すぐに使いたい場合は、重曹、クエン酸、お湯を注いで1時間ほど放置し、溶けやすい状態を作ってからスッポンで押し流すと効果的です。



おもちゃを持ち込ませるときは要注意


子どもがトイレにおもちゃを持ち込み、便器に落としてしまったり、いたずらで流すのもつまりの原因になります。
トイレは薄暗いことやスペースが狭いため、閉鎖的な空間です。
そのため、幼い子どもは怖がることも少なくありません。
それを軽減するために、おもちゃを持ち込ませる保護者も少なくないでしょう。
装飾をして怖がらせない工夫をしている人もいるはずですが、思わぬトラブルを招く恐れがあるため、出来るだけ不要なものは置かないように気をつけてください。
溶けない異物が原因で問題が起きたときは、自力で直すことが困難です。
排水口の入り口に引っかかり、すぐに取り出すことができれば問題ありませんが、一度でも水を流してしまうと奥に吸い込まれて取り出せません。
水で無理に押し流そうとすると重症化するため、下手に触らずに業者に修理を依頼してください。
軽度のうちに修理を依頼すると、費用も安く済みます。