トイレつまりを起こしやすいものとは
トラブルが起きやすいものがある
トイレは日常生活に欠かせない設備です。
毎日数回は使用するでしょう。
使う頻度が高い分、トラブルも起きやすい傾向にあります。
しかし、使い方に注意するとトラブルが起きるリスクを軽減することが可能です。
一度、トラブルが起こると修理にお金がかかり作業も大変であるため、使い方をもう一度改めてみてはいかがでしょうか。
また、トイレに流すとつまりを起こしやすいものを把握し、日頃から流さないように気をつけることも大切です。
つまりを起こしやすいものの一つは、ティッシュです。
トイレットペーパーと似ている紙製品であるため、便器に流しても問題がないと思っている人も少なくありません。
しかし、この2つの製品には大きな違いあります。
それは、水に溶けやすいように作られているかどうかです。
ティッシュは溶けるように作られていないため、流すとトイレつまりの原因となります。
ペーパー切れのときはポケットティッシュなどで代用する人もいますが、水に溶けないものは重症化しやすいため、使わないようにしましょう。
水に溶けるものも要注意
水に溶けるものでも、つまりを起こしやすいものがあります。
例えば、お掃除シートです。
流せるお掃除シートは溶けるように作られており、便器に流して処分できる商品であるため人気があります。
しかし、一度に何枚も流すと溶けにくくなり、便器の奥で固まって引っかかることも少なくありません。
何度も排水して押し流そうとする人もいますが、お掃除シートを溶かしたり細かくしなければ水が流れていかずに汚水が逆流してくる恐れがあります。
お湯を注いでふやかしたり、細かくほぐしたりして対処しなければなりません。
猫砂も要注意です。
猫砂は水分を吸収すると固まるように作られている商品があり、それを後処理が楽だからと言って便器に流すと奥で粘土のようにかたまり、対処が難しくなってしまいます。
塩を注ぐとほぐれていくこともありますが、地域によっては排水管が傷むため注ぐことを禁止していることもあるようです。
自分で対処できない時は悪化する前に業者に修理を依頼してください。