古い家はトイレつまりをおこしやすいのか
築年数が古いとトラブルが起きやすい原因とは
古い家のトイレは、つまりやすいと聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
その原因は排水管にあります。
古い家は構造の部分でも劣化しているケースが多く、便器を新しく交換しても改善されないことが少なくありません。
特に排水管です。
古い家の排水管には、内側に長年かけて蓄積された汚れが付着していて、水の通りが悪くなっている状態です。
トイレそのものは、お掃除をしてある程度の汚れは取り除けますが、排水管の内側の汚れは簡単に除去できません。
パイプの汚れを除去できる専用の薬剤がありますが、長年放置してきた汚れは頑固であるため、取り除けないことが多く、業者に対処をお願いすることになります。
高圧洗浄機を使うと汚れが取り除けますが、高額になるため注意してください。
また、ネットなどでも高圧洗浄機が購入できますが、素人が扱える製品は威力が弱く解決しない恐れがあります。
解決しなければ結局業者に依頼することになり、無駄な出費が発生することになるため、最初から業者にしか使えない機材を使ってきれいにしてもらいましょう。
パイプが変形、陥没している恐れがある
古い家の排水管は汚れだけでなく、変形や陥没している可能性も高いです。
これは、高圧洗浄をしても解決しません。
構造の部分から修繕をする必要があります。
しばらくリフォームをしていない家庭、内装だけリフォームしている家庭は注意が必要です。
この場合も素人では対処することができないため、業者に工事をお願いしてください。
このように、築年数が古い建物のトイレは、つまりやすい傾向にあります。
新しくても間違った使い方をしている場合や、大きな地震などが発生するとパイプ関連に問題が発生します。
何度もつまりが起きている場合は、放置せずに一度調査をお願いしてみてはいかがでしょうか。
完全に流れなくなるまで放置する人も多いですが、軽度のうちに直しておくことが大切です。
重症化すると被害が拡大し、大規模な修理が必要になります。
大掛かりな作業が必要になるとその分、お金も高額になるため異変を感じた時に対処することが重要です。
信頼できる業者に調査をお願いしてみてください。