トイレに異物を流してしまったときの対処法
まずやってはいけないことを知る
トイレに異物を流してしまったときに間違った対処法をしてしまうと、状況がさらに悪化してしまう恐れがあります。
まずは何をやってはいけないのかを知るのが肝心です。
水を流してしまうと便器の内部でつまっていた異物が奥の排水管まで流れてしまう事態を招きます。
ラバーカップで押すという対処法も間違いです。
つまりやすくしてしまうとともに、排水管のつなぎ目に異物が引っかかってつまることもあります。
これらの対処法は被害拡大の理由になってしまうため、絶対に行わないようにしましょう。
まず、すべきことは汚水桝をガードし、異物が流れないようにすることです。
そして、排水テストを行って異物が流れてしまっているかの判断もしないといけません。
通水テストを行い、トイレの水が正常に流れることも確認すべきです。
さらに、トイレットペーパーをゴルフボール程度の大きさにいくつか丸め、トイレに流します。
トイレの水が正常に流れているかを便器側と排水桝側から確認しないといけないため、2人以上で行うようにしましょう。
通水テストを2回~3回繰り返して行えば、落とした異物がつまっていないことが判明します。
トイレの水が正常に流れない場合は水道修理業者に依頼するのが望ましいです。
専用の工具や機械が必要
トイレに異物を流してしまったときに自分で対応できる場合もあります。
しかし、水道修理業者に依頼しないといけない場合もあることを忘れてはいけません。
専用の工具や機械が必要である場合は、自分で対応するのは極めて困難です。
赤ちゃんのおしりふき、ウェットティッシュ、嘔吐物などがトイレのつまりの原因となるものの、何とかなると思う人も少なくありません。
結果的に被害が拡大し、修理費用がさらに高くなってしまうこともあります。
自分で対応できそうと思える場合でも、まずは水道修理業者に相談しましょう。