水回りのトラブルならアクア救急センターにおまかせ|東京・神奈川・埼玉・千葉・静岡・山梨

アクア救急センター

0120-441-599
メールでのご相談はこちら
LINEでのご相談はこちら

放置しても直らないトイレつまりの対処法とは

《直らない時はどうするべき?》


トイレつまりのすべての原因が放置すると直るというわけではありません。
中には、時間を置いても直らないケースがあるのです。
放置しても直らないケースは、溶けないものがつまりを起こした時ですが、どのように修理するべきかわからない人もいるのではないでしょうか。
このような場合は、基本的に取り除かなければなりません。
よく流してしまう溶けないものの代表例は、ティッシュや猫砂、オムツ、生理用品などが挙げられます。
これらは、物理的に除去しなければ改善されないため、無理に水で流し切ってしまおうとしたり、スッポンやワイヤーを使って奥へ押し込もうとしたりするのもやめてください。
いくら奥へいっても下水にたどり着く途中で引っかかり、排泄物やトイレットペーパーと絡み合って大きな塊になります。
どんどん大きくなっていく塊は、次第に排水管の通路を完全に塞ぎ、水を流した時に逆流してくる恐れがあるのです。
そのため、出来るだけ早い段階で取り除かなければなりません。
単に便器に落としてしまっただけであれば、手で取ることができるでしょう。
抵抗があるかもしれませんがゴム手袋をして便器に突っ込み、取り出してください。



《悪化させないように注意しよう》


異物が落ちていることを知らずに何度も流してしまうことも少なくありません。
排水路の入口よりも小さなものは特に気がつきにくく、子供がいたずらで突っ込んでいることもあるでしょう。
奥へいって自分の手では取り出せない時は業者に修理を依頼する必要があります。
流れが悪いけどまだ使えると思っていると、いずれ大きなトラブルにつながり、修理費が高額になって無駄な出費が増えるかもしれません。
心当たりがないときも2、3時間ほど様子を見て水位が高いままであれば、異物が引っかかっていると判断し、業者に連絡してください。
つまりが起きていることを知らずに使ってしまうことがないように、張り紙などをして業者が到着するまで触らないようにすることが大切です。
場合によっては、溶けるものでも放置して直らないことがあります。
また、海外製のトイレットペーパーは溶けないように作られていることもあるため、気をつけてください。