水回りのトラブルならアクア救急センターにおまかせ|東京・神奈川・埼玉・千葉・静岡・山梨

アクア救急センター

0120-441-599
メールでのご相談はこちら
LINEでのご相談はこちら

放置して直るトイレつまりと直らないつまりの違いとは

《大きな違いってなに?》


トイレつまりが起きた時、見て見ぬ振りをしたいものです。
今にも溢れ出しそうな汚水を見ると、触りたくない以前に見たくもありません。
場合によって、時間を置くことで解消されているケースもありますが、すぐに対処しなければ悪化することもあるのです。
では、放置しても良い場合とそうではない時の違いは何なのでしょうか。
大きな違いは、溶けるものか溶けないものかです。
この違いを知っておかなければ、間違った対処法をしてしまう可能性があるため、しっかり知識を身につけておきましょう。
まず、放置しても良いのは溶けるものが原因であるときです。
トイレットペーパーやお掃除シートなど、水に溶けるように作られている商品は、便器に流しても問題がなく時間とともに自然となくなって流れていきます。
一度に大量のペーパーや排泄物、シートを流してしまうと排水口の奥で絡み合い滞ってしまいますが、半日ほどおけば解消されているケースが多いです。



《悪化する前に直そう》


溶けないものがつまりの原因の時は、いくら時間を置いても意味がありません。
改善されるどころか、詰まっていることを知らずに誰かが排泄してしまうと、大きな塊となって完全に通り道をふさいでしまいます。
通り道がない状態でさらに水を流すと一気に逆流して便器から溢れてくるでしょう。
そうなると、つまりの修理だけでは済みません。
床や壁、廊下にまで被害が広がって処理するのも大変です。
マンションやアパートなどに住んでいる人は、汚水が溢れ出すと階下の天井に染みて垂れてしまうなどの周囲に迷惑をかけてしまいます。
謝って済むこともあるかもしれませんが、大抵の場合は損害賠償などを支払うことになるでしょう。
このようなことがないように、異物が原因の時はすぐに業者を呼んで直してもらうことが大切です。
異物を流した心当たりがない場合は、半日ほど時間を置いてバケツから水を少しずつ流していき、さらに30分から1時間放置して水位が下がっていなければ溶けないものだと判断すると良いかもしれません。
心当たりがあり、トイレに手を突っ込めば取れそうな時は自分で取り出しましょう。
無理そうであれば業者に依頼した方が確実です。